台所換気扇が不便でならない、と思う人は読んでください。

瞬間湯沸かし器やガスレンジを使う度に、換気扇をつけたり消したり。取扱説明書にはそうしなさいと書いてありますが、これは結構面倒くさいですよね。換気扇を回し忘れて、「ガス臭い!」と思うことも、度々ありました。死につながりかねない危険な状態ですね。



ガスを使っていない時に、換気のために回していると、いつまでもうるさいし、エアコンを使っている時期は、効率が悪くなりますね。

目次


全部お任せで換気扇をコントロールしてくれないものか


その辺、全部お任せで換気扇をコントロールしてくれないか、そういうものがあったって良いものなのに、これが無い。
(実は瞬間湯沸かし器に限れば、換気扇連動スイッチというものがあります。
例えば、




 少し高いですが。)

また、台所換気扇の回転数は、安全第一を旨としているからか、強すぎます。エアコンを使っているときに、窓を開けないで換気したいと思っても、換気能力が強すぎるのでしばらくすると止めなきゃいけない。つけたり消したり、慌ただしいばかりです。


こんなものはできないか、


と考えてみました。

1、ガス器具を使うたびに換気扇が回る
2、使い終わってからも、しばらく換気扇が回って止まる
3、使っていない時も、スイッチを押すと一定時間換気扇が回り、自動で止まる
4、何もなくても、時々スイッチが入って、ゆるやかに換気してくれる
5、換気扇の回転数を調整できる


PICを使ってみた


そのため、まず
①、換気扇はスイッチを引き、外のふたを開けっぱなしにしておき、外付けスイッチで回るようにする
(これで、強風時にふたを閉める以外は、自然換気が行われるようになります)
②、秋月電子通商のトライアック万能調光器キットを使って換気扇の回転数を調整する
③、同じく秋月電子通商のソリッドステートリレーを使って、マイコンによる換気扇の制御をする
④、マイコンは安くてかわいいPIC12F629または675を使う


フローチャート


以下、自己責任でやってみました。 特にガスという危険なものを扱うので、もし参考にされるときは、安全に十分配慮して、自己責任でやってください。「なら書くな」と言われるかもしれませんが、こういうことを大手ガス器具メーカーの方で安くやってくれでいいのではないか、と思っての提起です。

前述したように、瞬間湯沸かし器には換気扇連動スイッチに対応した端子があり、通常は抵抗無限大ですが、湯沸かし器を使うとショートします。これをPICで受けます。

ガスレンジにはそうしたものがないので、いろいろ調べてみると、立ち消え時にガスを自動で閉じるための安全弁があり、これが火がつくと電圧がかかり、消えると電圧がかからなくなります。これをPICで信号として受け取るようにします。

フローチャートにすると、次のようになります。



デザイン無視、実用一点張りで、出来上がりはこの通り。

ガスレンジ探知機








ガスを使っているときは、LEDが点滅する
15分つけたままにするとブザーが知らせてくれる(空焚き防止)


換気扇コントローラー(左)と換気扇出力調整器(右)









少しだけ回すスイッチ、しばらく回すスイッチ、すぐ止めるスイッチなど(換気扇コントローラー)

つまみで回転数を調整、しかし振動と雑音のために、使える範囲が限られる(換気扇出力調整器)


換気のことを考えなくてよいのはかなり素敵
エアコンも省エネ


まったく快適です。特に、換気扇が時々回っては止まってくれて、(ふと気が付くと回っていて、また止まる、換気扇偉いよな、と思います)、たいていはそれに気が付かないで、空気の停滞に不快な思いをしなくて済む、というのは、いい気分です。

換気のために窓を開けることがないので、外の埃が入りにくいし、騒音もかなり減ります。エアコンの効率も上がります。ただし、外のふたが開けっぱなしになっているので、ここから外の埃が入ります。換気扇カバーを付けておくと、ホコリ止めになります。
これに加えて、窓の断熱を進めると、猛暑だろうと、ほんのちょっとの冷房でも寒いくらいになります。温度設定は、夏は、いつも30℃です。それでも寒いので、エアコンを止めてしまうことが度々です。


10年後の今も活躍中



PICを始めとする電気部品は、意外と丈夫なみたいです。作ってから10年以上経ちましたが、今も問題なく働いています。「電気製品の寿命は10年以内」と言われたりしますが、そこはクリアしてくれたみたいです。

今では、「ここをこう修正した方が良い」という気持ちもあります。が、面倒くさいので、人間の活躍で乗り切っています。でも、そろそろ2代目を作らないと、とは思っています。